小学2年生2月号

|2012/9/17(月曜日)-23:22| カテゴリー: 蒐集
| 2 個のコメント

 こちらは17話の昆虫大作戦より。
 原作が陶山智となっているのですが、この回の脚本は陣野修氏です。
S2 2 1

S2 2 2

 やっぱりここでも「バードゴー」が「レッツゴー」のかけ声状態です。
 それはともかく、諸君は一体どんな出動方法を?ゴッドフェニックスだとすると、半球状のドームって出入り口のトップドームでしかないです。リュウまでそこに居るということは、一体誰がゴッドフェニックスを操縦しているのでしょう。謎です。南部博士は絵がほとんど別人だし。

S2 2 3

 今となっては、来月号付録の「ガッチャマンヘルメット」を見たい気もします。

S2 2 4

 ギャラクターについて、「来月号では、さんざんな めに 会うぞ」と予告してます。確かにこのマンガではこどもたちを助けてメカを破壊しただけで、肝心の攫ったヤツは放置になってます。事件が解決した気があまりしませんねぇ。



Recently:


Comments


このエントリーは 2012/9/17(月曜日)-23:22 に、カテゴリー 蒐集に投稿されました。 RSS 2.0 feedを用いて応答を追跡できます。 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

2 個のコメントがあります


  1. TSあらため島村 on 2012/10/5(金曜日) 02:10

    今晩は!お久しぶりで有ります!>ヽ(^∀^)ノ

    >やっぱりここでも「バードゴー」が
    >「レッツゴー」のかけ声状態〜

    (≧▽≦)爆笑!!ううっ!笑いすぎてお腹痛い〜

    管理人様の突っ込み、
    キレ味の鋭さご健在で何よりでございますー>(^o^)。

    >南部博士は絵がほとんど別人だし。

    「あの人物は博士じゃ無い、別人だ!」と
     シマムラは個人的に思いたいのですが。

     だって・・・ヘアスタイルだけでなく髪の色も違うし、
     メガネもぶっといフレームのツル有りだし・・・。

    (・・・確かに初期の博士は
      太いフレーム・ツル有りメガネかけてた時も
    有りましたが、
      アレは幻というコトで脳内処理致しました)

    というワケで(←どんなワケだ^^)
    かの人物は博士の指示を受けた部下だと勝手に解釈。

    それにしても
    漢字ひらがなの割合によって
    画面のテンポがこんなに違うなんて。

    >「科学にんじゃたい出どうせよ。」

    うう、マンガ『日常』ワールドみたい。

    「南部はかせー、ギャラクターをたいじして」
    「うん、やってみる!・・・だめだったよ。
     ちょっとオムライス食べてくる」
    みたいな?!

    違うマンガ混ぜるな危険!

    ・・・本日も島村の悪ノリは健在なのでした・・・。

    科学的検証の出来ないアホな私をお許し下さい〜。

  2. 裕川涼 on 2012/10/7(日曜日) 22:31

    島村さま

     バードゴーがレッツゴー状態、って、最初に言い出したの、じつはゆかりさんなんですよ。
     http://blog.livedoor.jp/ykr1525/
     ゆかりさんのところは、古くからのコレクターだけあって、ウチよりもかな〜り物件が充実していて楽しめますよ。もうご存じかもしれませんけど。

     それはもうすごい物件が続々と@_@。

     日常ワールドは、なんといってもおは忍ですよね。

Name

Email

サイト

XHTML: 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

コメント

*