マジンガーZ
  真面目で神経質で控えめな人(弓教授) vs. ドジで間抜けな自己顕示欲に溢れる三人組(ヘル、あしゅら、ブロッケン)
  ある意味凡人同士の戦い
グレートマジンガー
  サイボーグ(兜博士) vs. 正体不明の敵(闇の帝王)
  人外のモノ同士のバトル
グレンダイザー
  最強のマイペース異端研究者(宇門博士) vs. アンドロメダ最凶の身勝手独裁者(ベガ大王)
  他人の思惑を気にしない無神経で勝負

 どっちもどっちな気がw

それ何て原始経済?

|2007/9/3(月曜日)-23:12| カテゴリー: グレンダイザー
| コメントする

 いやその単に某イタリア人と物々交換の取引に突入しちまっただけなんだが。日本国内にしか発送しないやふおくグッズと交換で、エジプトからアラビア語版グレンコミックスを取り寄せるってな話になって……。おかげで、代理で出品者に問い合わせろだのいろいろあって、結構週末からどたばたしてたぞ。

 グレンダイザーイタリア語正規版DVDのN3,N4が届いた。

また、グレンダイザーシナリオNo.9、No.27を入手。特にNo.9の入手は、ikedaさんにお世話になった。ありがとうございます。また、あんまり詳しく書けないんだけど、別の所で英さんにいろいろ仲介してお手数をおかけしたり、関係者の方々にもご協力いただいた。本当に感謝しています。
シナリオ、細かいところが本編と違っており、大変興味深い。いずれまとめてレポートする予定。

 掲示板の甲羅さんの指摘で確認した、宇門博士のそっくりさんが登場している件。
まず、こちらがUFOロボ・グレンダイザーの宇門博士。46話の1シーンより。


1-137-1.png


 そしてこちらが、六神合体ゴッドマーズの18話、南極基地でワープカタパルトを開発している責任者の博士だか所長らしき人物。

1-137-2.png


 頬のたるみ具合といい、ややボリュームを増した髭といい、どう見ても10年ほど老けた宇門博士です。本当に(ry。
 ってかおまいら似過ぎ。
 ところで、ゴッドマーズのこの御方、名前は何て言うのだろう?ゴッドマーズに詳しい人、誰か教えてください。

【追記】宇門博士の方が弟で、ゴッドマーズの博士の方が兄です、でも違和感Neeeee!

イタリアのショップから連絡

|2007/6/28(木曜日)-22:34| カテゴリー: グレンダイザー
| コメントする

 イタリアのショップから、ATLAS UFO ROBOTのコミックスがまとまって入荷したと連絡があった。持ってないのが結構あったのでまとめて注文。良心的なショップで、まとめ買いすると安くしてくれる。

 ところで、e-bay.itの商品リストで、ショップのものとオークションのものと両方同時に表示するオプションはどこに行ったのだろう?ちょっと前までは左側のチェックボックスで全表示が指定できたのだけれど。

アラビア語版DVD

|2007/6/25(月曜日)-22:34| カテゴリー: グレンダイザー
| コメントする

 グレンアラビア語版DVDの7枚組74話収録のものが届いた。画質は良くない(YouTubeよりマシ程度)が、音声はそこそこはっきりしている。ただ、チャプターメニューが無いため、酒飲むシーンがどうなってるかとか、チェックするのが大変そう^^;)。

アラビア語版蒐集開始

|2007/6/16(土曜日)-22:33| カテゴリー: グレンダイザー
| コメントする

 心当たりのサイトやらebayやらを回って、グレンダイザーアラビア語版の蒐集を開始。編集によってカットシーン等が違う可能性があるので、手に入るだけ集めて比較してみる必要がある。

イタリア語版DVD3&4

|2007/6/8(金曜日)-22:32| カテゴリー: グレンダイザー
| コメントする

 ebay.itを覗いてみたら、イタリア語正規版DVDのN3&N4の販売が始まっていた。とはいえショップ情報によると、発売は6月27日の予定とか。でも、d-worldの常として、また遅れるかもしれないなぁ。この間N1&N2を買ったショップで即買い入れたけど。