6月
8
2011
|2011/6/8(水曜日)-23:53|
カテゴリー: マジンガー系
|
2 個のコメント
Dynamic Heroes COMPLETE EDITION is now available from eBookJapan.
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/20866.html
Kazuhiro Ochi adds new 24 pages to the final battle scene in vol. 4.
You need to install a specific reader to your PC or handheld device reading this book.
The reader for WIndows, Mac, iPad, iPhone/iPod Touch, Android and Windows phone are available.
The ebookjapan site is only written in Japanese.
5月
8
2011
|2011/5/8(日曜日)-01:52|
カテゴリー: グレンダイザー, マジンガー系, 創作
|
7 個のコメント
I put Japanese translation of Aramis’s Grendizer fun-fiction with Ieko’s Illustration on my home page.
An impressive and short piece in her long fun-fiction is translrated: Daisuke and Hikaru’s wedding ceremony held at a Shinto Shrine.
Ieko’s illustration is very beautiful.
Direct link is : http://www.frontier-line.org/gifts/novel06/01.html
Fics list is : http://www.frontier-line.org/gifts/index.html (6th item is the translation)
4月
1
2011
|2011/4/1(金曜日)-05:01|
カテゴリー: グレンダイザー, 創作, 雑記
|
3 個のコメント
Isottaさんが、地震津波お見舞いイラストを送ってくれたり、向こうのフォーラムで励ましのイラスト募集などをしてくれたので、何かお礼をしなければならないと思いまして……。イラストとメッセージ、家露さんのサイトでもまとめて紹介されています。
津波にも、原発事故にも負けないぞ、ってことで、宇門博士に登場してもらいました。Gonagai.netのフォーラムには投稿済みです。サムネールの作り方がわからんかったから絵がでかいままになっちゃいましたが。

放射能漏れ騒動の最中ですので、個人モニターとガラスバッジ完備の宇門博士になりました。
真ん中のラテン語は、フランシス・ベーコンの「知は力」です。背景は、RI崩壊系列の一部。
もうちょっと上手く描きたかったんだけどダメでした……orz。いろいろと練習が足りない……。
Thank you very much for your illustrations and messages. Your messages encouraged us.
Tohoku area is damaged by the great tsunami, and besides, fukushima No.1 nuclear power plant has serious trouble.
In this drawing, Dr. Umon put on a gamma-neutron monitor and a glass badge. Background image contains decay diagram of radioisotopes. The Latin script means “knowledge is power”.
1月
25
2011
|2011/1/25(火曜日)-22:05|
カテゴリー: グレンダイザー, 雑記
|
5 個のコメント
I have some issues of ALIEN published by DFC (Dizer Fan Club).






















And three special issues.



1月
25
|2011/1/25(火曜日)-20:54|
カテゴリー: グレンダイザー
|
7 個のコメント
I have some issues of “Spaizer”.
“Maborosi no God Mazinger” is appered in No.16, 17, 20 and 22.







11月
17
2010
|2010/11/17(水曜日)-01:21|
カテゴリー: グレンダイザー, 蒐集
|
5 個のコメント
ヨーロッパ限定販売の大介さんのフィギュアを入手しました。
パッケージです。

箱から出して、ペンタブの上に立ってもらいました。








アニメそのままに立体化された精悍な大介さんがすてきです。
リアルタイムで番組を見ていた頃は、大介さんの大ファンでした(大人になって見直してからは宇門博士に転んじゃいましたけど)。子供向けアニメキャラのフィギュアは似ても似つかないものばっかりだったんですが、こういう設定通りのものが手に入る時代って、本当に幸せです。
しかし、日本で売ってくれないのが……orz。わざわざ海外のebayで買って何千円も送料払わないと手に入れられない(泣)。そもそも日本のアニメの筈なのに納得いかーん!
10月
31
2010
|2010/10/31(日曜日)-03:02|
カテゴリー: グレートマジンガー, グレンダイザー, マジンガー系
|
3 個のコメント
8月
18
2010
|2010/8/18(水曜日)-01:12|
カテゴリー: マジンガー系
|
2 個のコメント
以前、ウェブ配信されて、途中まで2巻分の漫画になったダイナミックヒーローズが、iPhone/iPod Touchアプリとなって販売されています。今のところ日本語で最後まで読めるのは、iアプリ版だけのようです。イタリア語や台湾語では完結しているので、日本でも完結させてほしいところです。