「永井豪のヴィンテージ漫画館」
「Exibtion Go Nagai」(永井豪世紀末展の本)
「ぱふ 特集 永井豪の世界」
「テレビマガジン増刊」(昭和51年4月号増刊)
を入手。上の三冊は、ファンのくせに持ってなかったんかい!と言われそうな気もする(汗)。ぱふには豪先生インタビュー記事と、「思い出のK君」が収録されていた。
アクセス数
訪問者: 2045266 人
カレンダー
カテゴリー
過去ログ
検索
RyoHirokawaのTwitter
2月
2
2007
1 / 11
サイト内リンク
- ●Frontier Line(トップページ)
- ●Frontier Line BBS
掲示板、お気軽にどうぞ。 - ●SSI Control
試験中のチャットです。 - ●南部博士専用。
南部君専用ページを作ってみました。
プロフィール
マジンガー系特にグレンダイザーの大ファン。海外モノを含む関連グッズを集めたり、二次創作小説を書いたりしています。日本ではZの方がポピュラーだけど、もっとグレンダイザーにも愛を!!
最近になって、Reeさんにそそのかされてガッチャマン再発見中。南部博士萌えなのは仕様です。
……基本的には、主人公よりも、博士キャラや所長キャラの方が好きなので、内容もそちらがメインになりつつあります。
日記帳を新しくしたので、コメントも書き込めるようになりました。ファンの皆様とも楽しく交流したいです。これまでの掲示板の方もどうかよろしく。-
最近の投稿
最近のコメント
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Osvaldo より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に RyoHirokawa より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Antonella Belli より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に RyoHirokawa より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Antonella Belli より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Antonella Belli より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に RyoHirokawa より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Antonella Belli より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に Osvaldo より
- デュークが地球に来るまでの経過(つづき) に RyoHirokawa より
メタ情報
リンク
popular Posts(テスト中)