どうしても最初の作品が気になったので、攻殻機動隊の一番最初のDVDを購入。中古だったが、絵コンテ付きのものが安く買えたのでちょっとうれしい。
見たけどなかなかに面白い。まあ、ネットワークを可視化するとああいう感じなんだろうな、と思った。
バトルシーンよりも、記憶を操作されて無いものをあると思わされる、という部分の方が恐い気分になれる。結局、究極の脳化社会を描いているので、認識したものが全てだという話になる。
Recently:
- グレンダイザーBlue-ray boxと25話
- 鋼鉄ジーグ対UFOロボグレンダイザー(イタリアのコミックス)
- 「UFOロボグレンダイザー たとえ我が命つきるとも」攻略終了
- グレンダイザーU、宇門博士のステータス下げすぎでは?
- Fallout 1st加入した
- Fallout 76
- CSI:マイアミ
- Answers to Antonella Belli’s questions
- コミックマーケット参加終了
- エルデンリング攻略メモ