昔のムック本は、設定まわりを知る上で貴重な資料なのですが、ときどきとんでもない間違いを堂々と書いてあったりします。
 まず、黒崎出版「マジンガーZ大図鑑」より。

Kurosaki

 ジェットスクランダー完成、という、マジンガーZの中盤のハイライト、最大のパワーアップイベントです。ところが、説明に曰く、

兜博士は、おおいそぎでジェットスクランダーを設計し

 Zの兜博士ですが、十蔵博士はZ完成直後に暗殺されてますし、剣造博士は表向き死んだことになっています。光子力研究所の開発を主に担っていたのは三博士でしたが、ジェットスクランダーの設計開発は珍しく弓教授でした。なのに、解説では思いっきり兜博士に手柄を持って行かれてます。こんなに大きなイラストで紹介されているというのに、弓教授ってば哀れ……。

 次にエルム「テレビロボット大百科」のグレンダイザーの解説ページ。

Elumu01

 見ればわかる通り、宇門博士の絵が兜剣造博士になってます。誰だこれ描いたの。なお、グレートマジンガーの解説ページには、グレートを作ったのは兜博士だと、後ろ姿のイラスト入りで出ていました。
 また、下の方に

ベガ星雲のすべての星をせいふくしたあと

とありますが、アンドロメダ星雲の間違いですね。
 この本、スペイザーの説明だけいろいろ間違ってたりします。

Elumu02

 スペイザーについて、

合体に必要な時間は2秒

となっていますが、2秒で済めばデュークもピンチにはならなかったし、宇門博士だってダブルスペイザーの開発を考えたりはしなかったでしょう。合体に6秒、分離に7秒半(36話)が正解です。また、巻末のロボット性能比較では、スペイザーと合体しての飛行速度が「マッハ4」となっていますが、本編では大気圏内でフルパワーでマッハ9、宇宙空間ではワープ機能も持っていました。一方、三機のスペイザーの速度は合っています。



ものすごい事になってるなw

|2011/7/10(日曜日)-15:02| カテゴリー: アニメ関連
| コメントする

 麻薬撲滅に役立ったり中国にダメージを与えたりって……。
http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2010/10/post-7451.html



以下、わかる人だけわかればいいメモ。

最新版と日本語のランゲージパックをダウンロードする。
ランゲージパックを展開し、最新版の対応するディレクトリを差し替える……と必要ファイルも消えるので、正解は、ランゲージパックを展開、できたサブディレクトリの中身を、最新版に移す(最新版がもともと持っているテンプレートはそのまま残す)。これをやらないと、MySQL設定終わった後、管理者画面に入るところで、テンプレートが無いという理由でコケる。

インストールしたままでは、管理者によるユーザー登録とパスワード設定ができない。
これは、stkというツールキットを使うとできる。日本語版をダウンロード→展開→stkフォルダと丸ごと、phpBBのルートディレクトリに突っ込む。後は、インストラクション通りにやると、追加機能が使えるようになり、管理者によるユーザー登録ができるようになる。http://設置場所のドメイン/phpBBのディレクトリ/stk/ でアクセスできる。



Dynamic Heroes

|2011/6/8(水曜日)-23:53| カテゴリー: マジンガー系
| 2 個のコメント

Dynamic Heroes COMPLETE EDITION is now available from eBookJapan.

http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/20866.html

Kazuhiro Ochi adds new 24 pages to the final battle scene in vol. 4.

You need to install a specific reader to your PC or handheld device reading this book.
The reader for WIndows, Mac, iPad, iPhone/iPod Touch, Android and Windows phone are available.

The ebookjapan site is only written in Japanese.



I put Japanese translation of Aramis’s Grendizer fun-fiction with Ieko’s Illustration on my home page.

An impressive and short piece in her long fun-fiction is translrated: Daisuke and Hikaru’s wedding ceremony held at a Shinto Shrine.
Ieko’s illustration is very beautiful.

Direct link is : http://www.frontier-line.org/gifts/novel06/01.html
Fics list is : http://www.frontier-line.org/gifts/index.html (6th item is the translation)



ジャイアントロボ

|2011/5/6(金曜日)-01:19| カテゴリー: その他ロボットアニメ
| コメントする

 前から気になっていた「ジャイアントロボ 地球が静止する日」をDVD-BOXで購入、連休なので一気見。巨大ロボットがバトルしてるのに足元は三国志、近代兵器と一緒に矢がとびかってるカオスな世界。横山先生の三国志キャラやら他の作品のキャラやらが総出演してお祭り状態。

 「ザ・ビッグオー」も同次購入して見た。結局最後がよくわからんかった……。スパロボで知ったのでどんな話か見てみたかったんだけど。



 宇宙大帝ゴッドシグマのDVD-BOX購入。視聴開始。

 主人公の壇闘志也が冨山敬さんで、デュークの面影のある2枚目ヒーロー声で今度は熱血キャラを演じている。風見博士の声は、ガンダル指令をやった冨田耕生さん。ミナコ・マルチーノが吉田理保子さん。
 キャラデザが新谷かおるで、ファントム無頼のキャラがアニメになって動き回っていてなかなか楽しい。ファントム無頼の方では栗原さんが好きだったんですが、そっちのイメージ通りのエンジニア兼パイロットキャラでジュリィ野口として登場していたので納得。
 戦ってる時の音楽を聞いてたら、あれ、何か聞き覚えがある……これはガッチャマンFだ。確認してみたら、音楽は筒井広志さんでした。同時期に作っておられるのでやっぱりコード進行とか似ちゃったんだろうなあ。



 前から気になっていた機動戦艦ナデシコのDVDを中古で手に入れて一気見し終わった。

 劇中劇で「ゲキ・ガンガー3」という70年代ロボットアニメが登場して重要な役割を果たす(笑)。ナデシコ側にも熱烈なファンが多いが、戦ってる木連は何と「ゲキ・ガンガー3」を国是にしているという……。
 ナデシコクルーが、ゲキ・ガンガー3のTV版総集編と劇場版を見に行くというスペシャル映像まで作られていた。設定的には、(ゲッターロボ+グレンダイザー)÷2といったところだが、グレンダイザーのナイーダの回の最後のシーンとか、デュークとナイーダが手を繋いで走っている止め絵のぱくりとかが続出し、妙に荒木さんの絵に似せていた。若手のスタッフ頑張ってるなあと思いながら特別版のスタッフロールを見たら、小松原さんと荒木さんが両方とも登場しててのけぞった。似てるんじゃなくて本物登場かいっ!おまけに、ゲキ・ガンガーの主題歌うたってるのささきいさおさんだし。操縦者の名前がケンにジョーだし。スタッフ遊びすぎだこりゃ……。