7話:ギャラクターの大航空ショー
技術で抜かれた上に、作戦も何だかなぁ。
チェックポイント
- 南部博士が開発した航空機のテストパイロットを務める健。
- カッツェンベルヒに襲われる。健は脱出。
- 空港に展示してある飛行機を破壊して回るカッツェンベルヒ。
- 超金属ウィスカー。
- ギャラクターの工場のコンピューターと原子炉を破壊
- しかしウィスカー製のカッツェンベルヒ号はそのまま飛び去る。
- 二人で竜巻ファイターをやって移動するという技が出た。
今回の南部博士
- 南部「いいか健、君がこのテスト飛行に成功すれば、世界中の空の公害を解決できるかもしれないんだ。しっかり、頼むぞ」
健「はい、全力を尽くします、博士」 - 南部「ニアミスだ、健」
- 南部「ああ、健。一体、一体これはどうしたことだ」
- 南部「おい、健、大丈夫か」
健「大丈夫です、博士。それより、あの怪人はカッツェンベルヒと名乗っていましたが、一体、何者でしょうか」
南部「カッツェンベルヒ……」 - 南部「うむ。それでよくわかった。私が苦心して作った新鋭機を壊しにやってきた理由が」
健「じゃあ、相手はまたしてもギャラクター一味。ちくしょう、南部博士、大至急ゴッドフェニックスを発進させてください」
南部「よしわかった。科学忍者隊出動。ゴッドフェニックス直ちに発進せよ」 - 南部「うむ。これは恐ろしい」
健「南部博士、やはりあれはただの鉄のムチじゃないんですね」 - 南部「うむ。今調べたところでは、ギャラクター一味は大変なものを発明したようだ。これは、ウィスカーと呼ばれる超金属だ」
- 南部「うむ。最近は鉄よりも強いものが次々と作られている。ウィスカーはどんな金属よりもさらに強い。何百倍、いや何千倍も丈夫な超金属と言われているものだ」
健「それじゃあ、あのおかしな飛行機も、ムチも、全部ウィスカーで作られているんですね」 - 南部「あのギャラクターが既にウィスカーを発明していたとは知らなかった。この武器を使われたら我々に勝ち目はない。地球はギャラクターに征服されてしまう」
健「じ、じゃあ博士、こっちもギャラクターと同じようにそのウィスカーで武器を作ればいい。どうでしょう」
甚平「そうだそうだ」
南部「それが…どうしても、できんのだ」
南部「国際科学技術庁で何年も前から研究しているのだが、残念ながらまだ作り出せないんだ。ギャラクターの科学力が、我々よりも進んでいるのだ」
竜「じゃあ博士、このまま俺達やられっぱなしっての?」
南部「いや、ただ一つだけ方法がある。ギャラクターの秘密工場を探し出して侵入し、ウィスカー製造を破壊するんだ」
感想・考証・議論
冒頭、南部博士はずっと健の手を握ってます。今回の試験飛行に賭ける意気込みがそれだけ強かったんでしょう。ところが、カッツェンベルヒにいきなり墜とされてしまう。 甚平「博士、危ない、あぶないよ。早くここから逃げようよ」 甚平に腕を引っ張られるまで、南部君呆然。逃げるのも忘れて固まってます。かなりショックが大きかったご様子。 その後、 南部「うむ。それでよくわかった。私が苦心して作った新鋭機を壊しにやってきた理由が」 と、 かなりご立腹ですが、理由がさっぱりわからない。 超金属ウィスカーのお披露目が目的なら、小型の新鋭機など壊さなくても、空港を壊しまくれば忍者隊出動になるのは目に見えているし、実際そうしている。見た感じでは、ただ単に、たまたまやってきた小型機を挨拶代わりに叩き落としただけに見える。ベルクカッツェとしては、その飛行機が、南部博士が苦心して作った作品だなどと考えてもいなかったんじゃ……。つまりこれは南部博士の自意識過剰というか、被害妄想というか……。さっさと兵器を作ればいいのに、ウィスカーができたのでわざわざ目立つ恰好でお披露目しにくるベルクカッツェと良い勝負な気がしないでもなく。南部博士とカッツェって、性格としては実は似た者同士なのか? |
|
南部博士の別荘拝見。 | |
内部に巨大な測定装置。左の方はメインフレームか何かでしょうか。 | |
イメージとしては電子顕微鏡の鏡筒でしょう。高圧電源やら何やらが椅子の下だと思えば、まあそんなに外れた絵でもないかと。 |
新鋭機のテスト飛行は台無しにされ、超金属ウィスカーの開発では負け、バードミサイルも全く通用しない機体が現れてしまう。ギャラクターの開発したものがウィスカーだとは、最初は南部博士も思ってなかったらしく、あっさりゴッドフェニックスを出動させてみたものの、ゴッドフェニックスまで壊される始末。科学者としての南部博士が完敗の回。「それが…どうしても、できんのだ」と忍者隊の前で言わざるをえなかった南部君、プライド傷つきまくりだろうなぁ。
「ギャラクターの秘密工場を探し出して侵入し、ウィスカー製造を破壊するんだ」と、苦し紛れの作戦を指示。相手だって製造方法くらいはとっくに確立させてるわけで、工場を破壊したって、いずれは別の場所に再建するだろう。今回の破壊は、ウィスカーを使った兵器の大量投入を遅らせるだけの、時間稼ぎにしかならない。
でもまあ、プロペラ機(ロケットに変形可能だが飛んでる時はプロペラ機)でジェット機と互角以上に戦闘機動するという、航空力学をハナから無視した反則技な科学力(っていうのか?)を使うギャラクターが相手だから、仕方無いっちゃー仕方ないんですが。その科学力とアンバランスな運用の間抜けさで、コンピューターを勝手に壊してしまって自滅したわけで、敵のミスに乗じて作戦成功なのが丸わかりの回でもある。
忍者隊は見事に工場の破壊に成功したけど、それで稼いだ時間を有効に使えるかどうかは南部博士にかかってるわけで、まあがんばりたまえ南部君という感じか。
健は、あっさり、サンプルになりそうなウィスカー製と思われるムチを海に捨てちゃってたけど、破壊した工場跡の調査は、国連軍とISOの科学者を投入してきっちりやっておいた方がいいんじゃないかな。